Rails などでアプリケーション開発をしている時、依存している gem 自体の挙動をデバッグしたくなる時があります。デバッグが終わって元に戻すのを、いちいち手動でコード修正するのは面倒くさいのでいい方法はないかと思って探したらありました。

gem pristine [gem name]
gem pristine --all

bundle pristine [gem name]
bundle pristine

gembundle コマンド両方とも似ていますが、前者は全ての gem が対象になっているのに対し、後者は bundle した範囲が対象になってます。基本的には bundle pristine を使うことが多いと思います。

ちなみに gem のデバッグには pry edit が最高なのでぜひ使ってください。