こんにちは。株式会社ベーシック山形ラボの長谷川です。

いろんなところで書いたりなんだりしてますが、弊社には山形に「山形ラボ」というリモート拠点がありまして、そこで4人のエンジニアが働いております。

今回は その山形ラボで、ベーシック開発部恒例のTGIFをはじめたよ。という話をしたいと思います。

TGIF文化

このエンジニアブログにも何度も出てきておりますが、弊社開発部では2年くらい前から、毎月末の金曜にお酒や寿司を飲み食いながら、喋りたいことがある人が挙手制でLTをする「TGIF」というイベントを続けております。

毎回、数人の発表者枠がすぐ埋まります。最近では外部の方にも発表いただいたり、ベーシック開発部の文化の一つと呼べるイベントになりつつあります。

第1回TGIF LTを開催しました!

第16回TGIF 12名登壇の大・大・大忘年LT大会!

リモート参加はつらいよ問題

そんな毎回盛り上がるTGIFですが、当然東京の本社で開催されております。我が山形ラボはSkypeやappear.inでの参加になります。

当初は山形ラボでも、このように出前寿司なんか注文して参加していたのですが、徐々に参加しなくなってしまいました。

理由はいくつかあります。

  • 音声の品質が不安定
  • 雰囲気が掴みにくい
  • 気軽に会話に入っていきずらい

山形ラボメンバーは日頃から業務で頻繁にWeb会議を行いますが、それは規模が少人数であったり、設備している機材的にもWeb参加でもコミュニケーションを取りやすい状態のものがほとんどです。

しかし、会議やプレゼンのメイン会場側の人数や会場規模が大きくなればなるほど、上記のような問題が起きがちです。弊社の場合、そこまでWeb会議用の機材が揃っているわけではないので、なおさら孤立感が高まります。

さらに、山形ラボメンバーはみんな車通勤なので、お酒が飲めないのが拍車をかけます。

いま、なんと言ったかわからなかったけど、なんか東京側はすごく盛り上がっている みたいなことが重なるとへこんできます。

じゃあ山形でもやろう

TGIFに限らず、山形ラボのメンバーは開発サービスがそれぞれ異なることもあり、これまで全員でなにかするということはあまりありませんでした。

そこで、「TGIFを山形だけでやってみよう」ということになり、先日やってみました。

第1回 山形ラボTGIF

TGIFとは、「Thank God, It's Friday.」(ありがとう神様、今日は金曜日だ)という意味で、「月末の金曜日」にやることに意味があったりするのですが、諸事情で記念すべき第1回は「月初の木曜日」に開催しました。

今回は4人いる山形ラボメンバーの中から僕と、のぶさんがLTをしました。

長谷川 「Super Minimum Chrome Extension」
前日にミニマムで作ったGitHub用のChromeExtensionの紹介

のぶさん 「Amazon Dash Buttonの魔改造」
Amazon Dash Buttonと同じ挙動をMacとiPhoneで再現させる手法紹介

やってみて

正直なところ、やる前は「4人でLT会して果たして盛り上がるのだろうか?」という気持ちがありましたが、うれしいことに結構盛り上がりました。

少人数だからこそ、あれこれ詳しく議論できたり、短い時間でしたが知らないことをしれたり相互に有意義なLTになったかなと思います。

また、LTをする側としてはやはり、LTという形でのアウトプットに対する準備や、LTに対する反応から学べることは多いし楽しいです。

東京本社と繋げるか否か

初回は、あえて東京本社とはWeb会議で繋がずに行いました。繋ぐことで上で挙げた問題がまた起きそうなのと、単純に山形ラボ独自のTGIFとして今後展開していきたいという想いもあったからです。

しかし、本来であれば東京、山形関係なしに「最近の業務内容」「気づき・発見」「相談」等々をLTして、いろいろ発見し合うのがベーシックのTGIFな気もするのでどうしようか思案中です。

そこらへんが今後の課題です。あと、お酒とお寿司を山形でも導入したい気持ちがとても強いです!